准教授
内田 大介 ウチダ ダイスケ UCHIDA Daisuke | 更新日:2020/10/22 |
■ 経歴 |
|
三井造船株式会社 1998/04-2016/10 | |
法政大学 デザイン工学部 兼任講師 2008/09-2017/11 | |
独立行政法人土木研究所 構造物メンテナンス研究センター 交流研究員 2013/04-2015/03 | |
三井造船鉄構エンジニアリング株式会社 2016/11-2018/03 | |
■ 学歴 |
|
法政大学 工学部 土木工学科 学士 1996/03 卒業 | |
法政大学 工学研究科 建設工学専攻 修士 1998/03 修了 | |
法政大学 工学研究科 建設工学専攻 博士 2006/03 修了 | |
■ 学位 |
|
博士(工学) 法政大学 2006/03 | |
■ 免許・資格 |
|
一級土木施工管理技士 2002/02/28 | |
JCI コンクリート診断士 2004/04/01 | |
JSSC 土木鋼構造診断士 2008/04/01 | |
■ 研究分野 |
|
構造工学・地震工学・維持管理工学 | |
■ 研究キーワード |
|
鋼構造 | |
■ 論文 |
|
研究論文(学術雑誌) 共著 仕様の異なる接触面を含む高力ボルト摩擦接合継手の適用性 田村洋,南邦明,吉岡 夏樹,内田大介,茂呂充,濱達矢,平尾賢生 土木学会論文集A1 第76/ 第2, 255-274 2020/06 | |
研究論文(学術雑誌) 共著 鋼コンクリート合成床版のL形鋼ジベル溶接部の疲労強度 判治剛,舘石和雄,清水優,浅野浩一,石井孝明,小林潔,内田大介 土木学会論文集A1 第76/ 第5, II_50-II_61 2020/05 | |
研究論文(学術雑誌) 共著 鋼床版垂直補剛材溶接部の局部応力に関する解析的検討 内田大介, 齊藤史朗, 井口進, 村越潤 構造工学論文集 66A, 562-575 2020/04 | |
研究論文(学術雑誌) 共著 引張荷重作用下で施工された高力ボルト摩擦接合当て板の力学的挙動 神野巧矢, 山口隆司, 小笠原照夫, 内田大介, 森山仁志, 網谷岳夫 構造工学論文集 66A, 466-474 2020/04 | |
研究論文(学術雑誌) 共著 鋼床版デッキ・Uリブ溶接部に生じるビード進展き裂の疲労寿命評価法に関する検討 井口進,内田大介,齊藤史朗,杉山裕樹,田畑晶子 鋼構造論文集 第26/ 第104, 1-16 2019/12 | |
詳細表示(学術研究データベースへ)... | |
■ 研究発表 |
|
口頭発表(一般) 鋼床版の主桁腹板上におけるアスファルト舗装のひび割れに関する解析的検討 土木学会第75回年次学術講演会 2020/09 | |
口頭発表(一般) 上端カットした鋼床版垂直補剛材の引張応力下における疲労強度 土木学会第74回年次学術講演会 2019/09 | |
口頭発表(一般) 母板に拡大孔・長孔を有する高力ボルト摩擦接合継手に関する解析的検討 土木学会第73回年次学術講演会 2018/08 | |
口頭発表(一般) 部分加熱による溶接残留応力低減に関する実験的検討 土木学会第72回年次学術講演会 2017/09 | |
口頭発表(一般) 鋼床版垂直補剛材上端部の応力性状に関する解析的検討 土木学会第71回年次学術講演会 2016/09 | |
詳細表示(学術研究データベースへ)... | |
■ 受賞 |
|
腐食防食学会 技術賞 大気環境の鋼構造物に対するAL-Zn犠牲陽極防食技術の開発とその実用化 2018/05 | |
日本橋梁建設協会 奨励賞 2011/10 | |
日本鋼構造協会 論文賞 アスファルト舗装の損傷が鋼床版の局部応力性状に与える影響 2009/11 | |
詳細表示(学術研究データベースへ)... | |
■ 担当授業科目 |
|
構造力学1及演習 | |
物理1及演習 | |
工学実験1 | |
鋼構造の疲労 | |
都市環境デザイン工学基礎2 | |
詳細表示(学術研究データベースへ)... | |
■ 社会貢献活動 |
|
土木学会 鋼構造委員会 鋼床版の維持管理と更新に関する調査研究小委員会 2019/07-現在 | |
土木学会 鋼構造委員会 鋼・合成構造標準示方書総則・設計編小委員会 2018/05-現在 | |
土木学会 鋼構造委員会 高力ボルト摩擦接合の設計およびそれを用いた鋼部材の補修・補強に関する調査研究小委員会 2017/08-現在 | |
土木学会 構造工学委員会 構造工学論文集編集小委員会 鋼構造・橋(床版を含む)部門 2017/07-現在 | |
土木学会 鋼構造委員会 2017/06-現在 | |
詳細表示(学術研究データベースへ)... | |
■ 所属学協会 |
|
土木学会 1996/03-現在 | |
溶接学会 2018/04-現在 | |
日本鋼構造協会 2018/06-現在 | |
鋼橋技術研究会 2018/04-現在 | |
詳細表示(学術研究データベースへ)... | |