SEARCH
Search Details
Suzuki Yoshiharu
Faculty of Engineering and Design Department of Civil and Environmental Engineering
Professor
Researchmap URL
https://researchmap.jp/read0104594
Researcher information
■ Degree
■ Field Of Study
■ Field Of Study
- Environmental science/Agricultural science, Social-ecological systems, Ecohydrology
- Natural sciences, Atmospheric and hydrospheric science, Hydrometeorology
- Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention), Disaster prevention engineering, Weather control engineering
- Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention), Hydroengineering, Hydraulic engineering
Research activity information
■ Award
- Sep. 2016
土木学会, 土木学会 第71回年次学術講演会 優秀講演者表彰(指導学生の受賞)
複数の散布手法を想定したシーディングによる豪雨抑制効果の有効性・信頼性に関する研究, Japan society
八木柊一朗・鈴木善晴・横山一博 - Sep. 2016
土木学会, 土木学会 第71回年次学術講演会 優秀講演者表彰(指導学生の受賞)
複数の散布手法を想定したシーディングによる豪雨抑制効果の有効性・信頼性に関する研究, Japan society
八木柊一朗;鈴木善晴;横山一博 - Mar. 2016
土木学会関東支部, 土木学会関東支部 第43回技術研究発表会 優秀発表者(指導学生の受賞)
豪雨を対象としたシーディングによる降水抑制効果と促進リスクに関する研究, Japan society
八木柊一朗・横山一博・鈴木善晴 - Mar. 2016
土木学会関東支部, 土木学会関東支部 第43回技術研究発表会 優秀発表者(指導学生の受賞)
豪雨を対象としたシーディングによる降水抑制効果と促進リスクに関する研究, Japan society
八木柊一朗;横山一博;鈴木善晴 - Sep. 2014
土木学会, 土木学会 第22回地球環境シンポジウム 優秀ポスター賞(指導学生の受賞)
雨水の貯留浸透効果を考慮した江戸城外濠における水質改善策の検討, Japan society
亀田哲平・鈴木善晴・植木望加 - Sep. 2014
土木学会, 土木学会 第69回年次学術講演会 優秀講演者表彰(指導学生の受賞)
豪雨抑制を目的としたクラウド・シーディングの定量的評価手法に関する数値実験, Japan society
横山一博・鈴木善晴・尾中俊之 - Sep. 2014
土木学会, 土木学会 第22回地球環境シンポジウム 優秀ポスター賞(指導学生の受賞)
雨水の貯留浸透効果を考慮した江戸城外濠における水質改善策の検討, Japan society
亀田哲平;鈴木善晴;植木望加 - Sep. 2014
土木学会, 土木学会 第69回年次学術講演会 優秀講演者表彰(指導学生の受賞)
豪雨抑制を目的としたクラウド・シーディングの定量的評価手法に関する数値実験, Japan society
横山一博;鈴木善晴;尾中俊之 - Sep. 2012
土木学会, 土木学会 第67回年次学術講演会 優秀講演者表彰(指導学生の受賞)
クラウド・シーディングによる豪雨抑制効果とそのメカニズムに関する研究, Japan society
尾中俊之・鈴木善晴・田中聡一郎 - Sep. 2012
土木学会, 土木学会 第67回年次学術講演会 優秀講演者表彰(指導学生の受賞)
クラウド・シーディングによる豪雨抑制効果とそのメカニズムに関する研究, Japan society
尾中俊之;鈴木善晴;田中聡一郎 - Sep. 2005
土木学会, 土木学会 第60回年次学術講演会 優秀講演者表彰
TRMM/PR観測情報を用いたグローバルな降雨-地形関係の解析, Japan society
鈴木善晴・河和雅之・鎌田雅憲・長谷部正彦 - Sep. 2005
土木学会, 土木学会 第60回年次学術講演会 優秀講演者表彰
TRMM/PR観測情報を用いたグローバルな降雨-地形関係の解析, Japan society
鈴木善晴;河和雅之;鎌田雅憲;長谷部正彦 - Aug. 2004
水文・水資源学会, 水文・水資源学会 2004年度研究発表会 ベストポスター賞
関東地方における酸性降下物の分布特性の解析, Japan society
太田雅人・長谷部正彦・鈴木善晴 - Aug. 2004
水文・水資源学会, 水文・水資源学会 2004年度研究発表会 ベストポスター賞
関東地方における酸性降下物の分布特性の解析, Japan society
太田雅人;長谷部正彦;鈴木善晴 - May 1998
土木学会関西支部, 土木学会関西支部 平成10年度年次学術講演会 優秀発表賞
降雨分布の地形依存性のスケール階層構造, Japan society
鈴木善晴・中北英一・池淵周一 - May 1998
土木学会関西支部, 土木学会関西支部 平成10年度年次学術講演会 優秀発表賞
降雨分布の地形依存性のスケール階層構造, Japan society
鈴木善晴;中北英一;池淵周一
すべて表示する
■ Paper- Future variations of rainfall events in the Japan region based on GCM outputs considering global warming
Y. Suzuki; S. Okada
Proc. of International Congress on Modelling and Simulation 2013 (MODSIM2013), Dec. 2013 - 豪雨抑制効果に着目したシーディングによる気象制御手法に関する数値実験
鈴木善晴; 田中聡一郎; 郷 祐美子
土木学会論文集B1(水工学), Feb. 2012, [Reviewed] - Cross-border pollution by SOx in East Asia based on GCM output considering future global warming
Y. Suzuki; S. Watanabe; M. Hasebe
19TH INTERNATIONAL CONGRESS ON MODELLING AND SIMULATION (MODSIM2011), 2011, [Reviewed] - 山岳をトリガーとする風速場の変動が集中豪雨の発生・維持機構に及ぼす影響に関する研究
郷 祐美子; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会水工学論文集, Feb. 2010, [Reviewed] - 中国起源の酸性物質に関する移流拡散シミュレーションとその我が国への影響
渡邊宗一郎; 鈴木善晴; 長谷部正彦; 松田慎介
土木学会水工学論文集, Feb. 2009, [Reviewed] - Study on sulfur dioxide transport from China to Japan using an advection and dispersion model
Y. Suzuki; S. Watanabe; M. Hasebe; S. Matsuda
18TH WORLD IMACS CONGRESS AND MODSIM09 INTERNATIONAL CONGRESS ON MODELLING AND SIMULATION, 2009, [Reviewed] - Runoff characteristics and runoff ratio in the tropical basin in Thailand by filter separation AR method
M. Hasebe; Y. Suzuki; and J. Kawashima
Proc. of Water Down Under 2008, Apr. 2008, [Reviewed] - Multiscale spatiotemporal varia-tions of precipitation-topography relationship over mountainous complex terrain
Y. Suzuki; M. Kamata; and M. Hasebe
Proc. of Water Down Under 2008, Apr. 2008, [Reviewed] - 線状対流系における降水場および風速場に地形形状が及ぼす影響に関する数値実験的研究
鈴木善晴; 安部智昭; 碓氷陽子; 長谷部正彦
土木学会水工学論文集, Feb. 2008, [Reviewed] - 移流拡散モデルを用いた東日本における酸性降下物の輸送過程に関する研究
宮本浩樹; 鈴木善晴; 長谷部正彦; 松田慎介
土木学会水工学論文集, Feb. 2008, [Reviewed] - 地球規模の気温変動と大気中CO2濃度変動および太陽活動との相互関係に関する研究
長谷部正彦; 鈴木善晴; 富永綾乃
土木学会水工学論文集, Feb. 2007, [Reviewed] - Interrelationship of Global Air Temperature to Atmospheric Carbon Dioxide and Solar Activity
H. Masahiko; Y. Suzuki; A. Tominaga
MODSIM 2007: INTERNATIONAL CONGRESS ON MODELLING AND SIMULATION, 2007, [Reviewed] - Numerical Approach on the Mechanism of Precipitation-Topography Relationship in Mountainous Complex Terrain
S. Yoshiharu; S. Miyata; E. Nakakita; M. Hasebe
MODSIM 2007: INTERNATIONAL CONGRESS ON MODELLING AND SIMULATION, 2007, [Reviewed] - The time and space fluctuation and spatial distribution charac-teristics in atmospheric CO2 con-centration on a global scale
M. Hasebe; Y. Suzuki; T. Shimizu; A. Tominaga and M. Hino
Proc. of 15th Congress of the Asia and Pacific Divi-sion of the International Association of Hydraulic Engineering and Research (APD-IAHR), Aug. 2006, [Reviewed] - 共分散構造分析に基づいた大気中CO2濃度の時系列変動特性に関する研究
富永綾乃; 清水 保; 長谷部正彦; 鈴木善晴
土木学会水工学論文集, Feb. 2006, [Reviewed] - 降雨-地形関係の時間・空間変動特性を考慮した山岳域における降雨分布特性の解析
鈴木善晴; 鎌田雅憲; 宮田昇平; 中北英一; 長谷部正彦; 池淵周一
土木学会水工学論文集, Feb. 2005, [Reviewed] - Effects of spatial scales of topography upon precipitation-topography relationships in mountainous regions
Y. Suzuki; S. Miyata; E. Nakakita; S. Ikebuchi
Proc. of International Conference on Monitoring, Prediction and Mitigation of Water-Related Disasters 2005 (MPMD2005), Jan. 2005 - 山岳域における降雨-地形関係のメカニズムに関する数値実験的研究
鈴木善晴; 宮田昇平; 中北英一; 池淵周一
土木学会水工学論文集, Feb. 2004, [Reviewed] - 山地河川の混在した大和川流域の応答特性
長谷部正彦; 鈴木善晴; 鎌田雅憲
土木学会水工学論文集, Feb. 2004, [Reviewed] - Analysis of rainfall-topography relationships in Japan with regard to the spatial scale of mountain slopes
Y. Suzuki; E. Nakakita; M. Hasebe; S. Ikebuchi
Proc. of 6th International Symposium on Hydrological Applications of Weather Radar -Success Stories in Radar Hydrology-, Feb. 2004 - Numerical study of rainfall-topography relationships in mountainous regions of Japan using a mesoscale meteorological model
Suzuki; Y.; E. Nakakita; and S. Ikebuchi
IAHS Publications, Jun. 2003, [Reviewed] - The support system for dam control on reservoir operation by using a combination the fuzzy and neural network systems
M. Hasebe; Y. Nagayama; Y. Suzuki
Proc. of the Fifth Conference of Complex Systems: Control and Modeling Problems (CSCMP2003), Jun. 2003 - 降雨レーダー情報およびメソ気象モデルを用いた降雨場の地形依存特性の解析
鈴木善晴; 中北英一; 池淵周一
第6回水資源に関するシンポジウム論文集, Aug. 2002 - Study on the dependence properties of rainfall distributions on topographic elevations
Suzuki; Y.; E. Nakakita; and S. Ikebuchi
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering, May 2002, [Reviewed] - 降雨の標高依存特性を導入したTRMM/PRによる時間・空間平均降雨量の推定
中北英一; 沖村俊郎; 鈴木善晴; 池淵周一
土木学会水工学論文集, Feb. 2002, [Reviewed] - TRMM/PRを用いた山岳域における地上降雨量分布推定
中川勝広; 中北英一; 鈴木善晴; 大石哲; 池淵周一
土木学会水工学論文集, Feb. 2002, [Reviewed] - Hierarchical time-scale structure in the dependence of rainfall distribution on topography
Nakakita; E.; Y. Suzuki; and S. Ikebuchi
Journal of Hydroscience and Hydraulic Engineering, Nov. 2001, [Reviewed] - Study on the dependence properties of rainfall distributions on topography in mountainous regions
Y. Suzuki; E. Nakakita; S. Ikebuchi
Proc. of 5th International Symposium on Hydrological Applications of Weather Radar -Radar Hydrology-, Nov. 2001 - The dependence properties on topography and time accumulation effect of rainfall distributions
Y. Suzuki; E. Nakakita; S. Ikebuchi
Proc. of Workshop on Water Resources Development and Flood Control, Dec. 2000 - 地上降雨レーダによるTRMM/PR検証研究
中川勝弘; 中北英一; 鈴木善晴; 大石哲; 池淵周一
第2回水文過程のリモートセンシングとその応用に関するワークショップ論文集, Jan. 2000
すべて表示する
■ MISC- 強冷法クラウド・シーディングによる豪雨抑制効果と降水促進リスクに関する数値実験
鈴木善晴
水循環 貯留と浸透, Mar. 2017 - RHI-Scan Using Multi-Sensors for Understanding the Mechanism of Generation of Convective Cloud at Kiehanshin Area
Nakakita Eiichi; Yamaguchi Kosei; Tsuboki Kazuhisa; Ohigashi Tadayasu; Hashiguchi Hiroyuki; Kawamura Seiji; Nakagawa Katsuhiro; Iwai Hironori; Suzuki Kenji; Oishi Satoru; Soma Kazuyoshi; Suzuki Yoshiharu; Ogawa Mariko
Proceeding of Annual Conference, Sep. 2014 - 豪雨の発生・発達をとらえる大規模フィールド同期観測実験と水災害軽減に向けた総合的基礎研究
中北英一; 鈴木賢士; 大石哲; 坪木和久; 川村誠治; 橋口浩之; 中川勝広; 鈴木善晴; 大東忠保; 相馬一義; 山口弘誠
水文・水資源学会2013年度総会・研究発表会, 25 Sep. 2013 - Analysis of the temporal accumulation process of rainfall distributions using mesoscale meteorological model
鈴木 善晴; 宮田 昇平; 中北 英一; 池淵 周一
京都大学防災研究所年報, 2001 - Characteristics of Generation and Propagation of Localized Heavy Rainfall over Southern Tohoku and Northern Kanto Region
NAKAKITA E.
Annuals of Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University, Apr. 1999 - Fundamental Research on Characteristics of Rainfall Field Depending on Topographic Features
中北 英一; 鈴木 善晴; 池淵 周一
京都大学防災研究所年報, 1999
すべて表示する
■ Lectures, oral presentations, etc.- 気流シーディングを想定した豪雨抑制効果の感度分析とメカニズムに関する研究
中村嶺太; 鈴木善晴
水文・水資源学会2019年度研究発表会, 11 Sep. 2019, 水文・水資源学会 - SOMと大気場情報に基づいた局地的豪雨の発達可能性に関する研究
青木光一; 鈴木善晴
水文・水資源学会2019年度研究発表会, 11 Sep. 2019, 水文・水資源学会 - 水質シミュレーションモデルを使用した江戸城外濠における水質改善策の評価
岩田 崚; 鈴木善晴
水文・水資源学会2019年度研究発表会, 11 Sep. 2019, 水文・水資源学会 - 気流シーディングによる降水抑制・降水促進の感度分析とそのメカニズムの解析
中村嶺太; 鈴木善晴
土木学会第74回年次学術講演会, 03 Sep. 2019, 土木学会 - XRAINと大気場指標に基づいたSOMによる局地的豪雨の発達可能性に関する研究
青木光一; 鈴木善晴
土木学会第74回年次学術講演会, 03 Sep. 2019, 土木学会 - 江戸城外濠における水質シミュレーションモデルの改良と水質改善策の検討
岩田 崚; 鈴木善晴
土木学会第74回年次学術講演会, 03 Sep. 2019, 土木学会 - 上昇気流に着目したシーディング手法による豪雨抑制効果とそのメカニズムに関する研究
中村嶺太; 鈴木善晴
第46回土木学会関東支部技術研究発表会, 13 Mar. 2019, 土木学会関東支部 - SOMと大気場情報に基づいた積乱雲のタマゴの発達リスクに関する研究
青木光一; 鈴木善晴
第46回土木学会関東支部技術研究発表会, 13 Mar. 2019, 土木学会関東支部 - 水循環解析モデルと生態系モデルを使用した水質浄化策に関する研究
岩田 崚; 鈴木善晴
水文・水資源学会2018年度研究発表会, 12 Sep. 2018, 水文・水資源学会 - 江戸城外濠における生態系モデルを使用した水質浄化策の評価
岩田 崚; 鈴木善晴
土木学会第73回年次学術講演会, 31 Aug. 2018, 土木学会 - 水質生態系モデルを使用した江戸城外濠における水質浄化対策に関する研究
岩田 崚; 鈴木善晴
第45回土木学会関東支部技術研究発表会, 08 Mar. 2018, 土木学会関東支部 - 擬似温暖化手法を用いた降水システムに対する都市化や地球温暖化の影響に関する研究
岡嵜智也; 小山隼平; 鈴木善晴
第44回土木学会関東支部技術研究発表会, 07 Mar. 2017, 土木学会関東支部 - 豪雨の捕捉や予測に向けたひまわり8 号による衛星観測情報の利用可能性に関する検討
丸山葉; 三村昂大; 鈴木善晴
第44回土木学会関東支部技術研究発表会, 07 Mar. 2017, 土木学会関東支部 - 富栄養化の抑制を目的とした江戸城外濠における可動堰の導入効果に関する研究
奥田悠暉; 井上将治; 鈴木善晴
水文・水資源学会2016年度研究発表会, 15 Sep. 2016, 水文・水資源学会 - SOM及び積雲発生初期の大気場情報に基づいた豪雨の発達リスクに関する研究
三村昂大; 岡田翔太; 鈴木善晴
水文・水資源学会2016年度研究発表会, 15 Sep. 2016, 水文・水資源学会 - 豪雨の抑制を目的とした複数のシーディング手法による有効性・信頼性に関する研究
八木柊一朗; 鈴木善晴; 横山一博
水文・水資源学会2016年度研究発表会, 15 Sep. 2016, 水文・水資源学会 - 雨水吐室への可動堰導入を想定した江戸城外濠における汚濁負荷量の低減効果に関する研究
奥田悠暉; 井上将治; 鈴木善晴
土木学会第71回年次学術講演会, 08 Sep. 2016, 土木学会 - SOMによるクラスタ解析に基づいた局地的豪雨の発生発達可能性に関する研究
三村昂大; 岡田翔太; 鈴木善晴
土木学会第71回年次学術講演会, 08 Sep. 2016, 土木学会 - 複数の散布手法を想定したシーディングによる豪雨抑制効果の有効性・信頼性に関する研究
八木柊一朗; 鈴木善晴; 横山一博
土木学会第71回年次学術講演会, 08 Sep. 2016, 土木学会 - 江戸城外濠における可動堰導入を想定した栄養塩類濃度の低減効果に関する研究
奥田悠暉; 小菅大地; 鈴木善晴
第43回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2016, 土木学会関東支部 - 積雲発生初期の大気場情報に基づいた局地的豪雨の発生発達可能性に関する研究
三村昂大; 岡田翔太; 鈴木善晴
第43回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2016, 土木学会関東支部 - 豪雨を対象としたシーディングによる降水抑制効果と促進リスクに関する研究
八木柊一朗; 横山一博; 鈴木善晴
第43回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2016, 土木学会関東支部 - 領域気象モデルWRFを用いたシーディングによる豪雨抑制効果に関する数値実験
横山一博; 鈴木善晴; 八木柊一朗
第34回日本自然災害学会学術講演会, 24 Sep. 2015, 日本自然災害学会 - 未処理水流入吐口へ可動堰導入を考慮した江戸城外濠における栄養塩類濃度低減策の検討
奥田悠暉; 亀田哲平; 鈴木善晴
土木学会第70回年次学術講演会, 18 Sep. 2015, 土木学会 - SOMを用いたクラスター解析による局地的豪雨の発生・発達リスクに関する研究
三村昂大; 中根武志; 鈴木善晴
土木学会第70回年次学術講演会, 16 Sep. 2015, 土木学会 - 豪雨抑制を目的とした積雲発生初期のシーディングにおける有効性・信頼性に関する数値実験
八木柊一朗; 鈴木善晴; 横山一博
土木学会第70回年次学術講演会, 16 Sep. 2015, 土木学会 - 首都圏における都市内構造の経年変化が短期的な降水特性に与える影響に関する数値実験
小山隼平; 石綿勇人; 鈴木善晴
土木学会第70回年次学術講演会, 16 Sep. 2015, 土木学会 - 江戸城外濠における未処理水流入吐口への可動堰導入による栄養塩類濃度の低減効果
小菅大地; 鈴木善晴; 奥田悠暉
水文・水資源学会2015年度研究発表会, 09 Sep. 2015, 水文・水資源学会 - X-RAIN及びMSMGPVに基づいた局地的豪雨の発生・発達構造に関する解析
三村昂大; 鈴木善晴
水文・水資源学会2015年度研究発表会, 09 Sep. 2015, 水文・水資源学会 - 積雲発生初期のシーディングによる豪雨抑制効果と降水促進リスクに関する数値実験
八木柊一朗; 鈴木善晴; 横山一博
水文・水資源学会2015年度研究発表会, 09 Sep. 2015, 水文・水資源学会 - 首都圏における都市化の進展が短期的な降水特性に与える影響に関する数値実験
小山隼平; 石綿勇人; 鈴木善晴
水文・水資源学会2015年度研究発表会, 09 Sep. 2015, 水文・水資源学会 - 大気場指標及びレーダ偏波情報を用いた局地的豪雨の発生・発達構造に関する研究
三村昂大; 鈴木善晴; 中根武志
第42回土木学会関東支部技術研究発表会, 06 Mar. 2015, 土木学会関東支部 - 土地利用の経年変化及び都市内構造が短期的な降水特性に与える影響に関する数値実験
小山隼平; 鈴木善晴; 石綿勇人
第42回土木学会関東支部技術研究発表会, 06 Mar. 2015, 土木学会関東支部 - 積雲発生初期のシーディングによる豪雨抑制効果の有効性・信頼性に関する研究
八木柊一朗; 鈴木善晴; 横山一博
第42回土木学会関東支部技術研究発表会, 06 Mar. 2015, 土木学会関東支部 - 江戸城外濠における未処理水流入吐口への可動堰導入による水質改善効果に関する研究
奥田悠暉; 鈴木善晴; 亀田哲平
第42回土木学会関東支部技術研究発表会, 05 Mar. 2015, 土木学会関東支部 - 東アジアにおける大気浮遊物質の移流・拡散とその将来変化に関する研究
北村亮輔; 鈴木善晴
第42回土木学会関東支部技術研究発表会, 05 Mar. 2015, 土木学会関東支部 - 京阪神都市圏における積乱雲の発生・発達を捉えるためのマルチセンサーによるRHI 同期観測実験
中北英一; 山口弘誠; 坪木和久; 大東忠保; 橋口浩之; 川村誠治; 中川勝広; 岩井宏徳; 鈴木賢士; 大石哲; 相馬一義; 鈴木善晴; 小川まり子
水文・水資源学会2014年度研究発表会, 26 Sep. 2014, 水文・水資源学会 - 流入汚水の水質変動を考慮した江戸城外濠における水質改善策に関する研究
亀田哲平; 鈴木善晴; 植木望加
水文・水資源学会2014年度研究発表会, 25 Sep. 2014, 水文・水資源学会 - 都市域氾濫解析モデルを用いた武蔵野市における浸水低減策の検討
黒澤祐太; 小菅大地; 鈴木善晴
水文・水資源学会2014年度研究発表会, 25 Sep. 2014, 水文・水資源学会 - 温暖化予測数値実験に基づいた集中豪雨と大気場指標の将来変化
中根武志; 岡田翔太; 福本雄一; 鈴木善晴
水文・水資源学会2014年度研究発表会, 25 Sep. 2014, 水文・水資源学会 - 豪雨抑制を目的としたクラウド・シーディングの効果・検証とその抑制メカニズムに関する数値実験
横山一博; 鈴木善晴; 尾中俊之
水文・水資源学会2014年度研究発表会, 25 Sep. 2014, 水文・水資源学会 - 土地利用の経年変化が集中豪雨の発生・維持機構に与える影響に関する研究
小山隼平; 夏井志康; 鈴木善晴
水文・水資源学会2014年度研究発表会, 25 Sep. 2014, 水文・水資源学会 - NILIM2.0を用いた武蔵野市における浸水低減策の検討
小菅大地; 黒澤祐太; 鈴木善晴
土木学会第69回年次学術講演会, 11 Sep. 2014, 土木学会 - 豪雨抑制を目的としたクラウド・シーディングの定量的評価手法に関する数値実験
横山一博; 鈴木善晴; 尾中俊之
土木学会第69回年次学術講演会, 10 Sep. 2014, 土木学会 - 都市化の進展が集中豪雨の発生・維持機構に与える影響に関する研究
小山隼平; 夏井志康; 鈴木善晴
土木学会第69回年次学術講演会, 10 Sep. 2014, 土木学会 - 雨水の貯留浸透効果を考慮した江戸城外濠における水質改善策の検討
亀田 哲平; 鈴木 善晴; 植木 望加
土木学会第22回地球環境シンポジウム, 05 Sep. 2014, 土木学会 - 氾濫解析に基づいた武蔵野市における流出抑制施設の導入効果
小菅大地; 黒澤祐太; 鈴木善晴
第41回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2014, 土木学会関東支部 - 都市環境や土地利用が集中豪雨の発生· 維持機構に与える影響に関する研究
小山隼平; 夏井志康; 鈴木善晴
第41回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2014, 土木学会関東支部 - シーディングによる豪雨抑制効果の定量的評価手法に関する研究
横山一博; 尾中俊之; 鈴木善晴
第41回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2014, 土木学会関東支部 - 大気場の変動特性と降水粒子分布構造を考慮した豪雨の発生要因の解析
岡田翔太; 鈴木善晴
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 26 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 都市の内部構造の変化が集中豪雨の発生・発達に与える影響に関する数値実験
夏井志康; 鈴木善晴
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 26 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 温暖化の進行を想定した大気条件を用いたシーディングによる豪雨抑制効果に関する数値実験
尾中俊之; 石井巧; 鈴木善晴
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 26 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 都市域氾濫解析モデルを用いた武蔵野市における雨水浸透施設の導入効果
黒澤祐太; 鈴木善晴
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 26 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 地球温暖化進行時の我が国における降雨特性の将来変化
中根武志; 岡田翔太; 鈴木善晴
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 25 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 江戸城外濠における水質変動のモデル化と雨水浸透施設の導入効果に関する研究
亀田哲平; 鈴木善晴; 田中走
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 25 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 都市域の風環境・熱環境における緑地及び水体の影響に関する数値実験
落合岳士; 鈴木善晴
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 25 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 豪雨の発生・発達をとらえる大規模フィールド同期観測実験と水災害軽減に向けた総合的基礎研究
中北英一; 鈴木賢士; 大石哲; 坪木和久; 川村誠治; 橋口浩之; 中川勝広; 鈴木善晴; 大東忠保; 相馬一義; 山口弘誠
水文・水資源学会2013年度研究発表会, 25 Sep. 2013, 水文・水資源学会 - 温暖化予測数値実験に基づいた気候変動に伴う降雨特性の将来変化
岡田翔太; 中根武志; 鈴木善晴
第32回日本自然災害学会学術講演会, 24 Sep. 2013, 日本自然災害学会 - 都市域氾濫解析モデルを用いた雨水浸透施設による浸水低減効果の検討
黒澤祐太; 鈴木善晴
第32回日本自然災害学会学術講演会, 24 Sep. 2013, 日本自然災害学会 - 豪雨抑制効果のメカニズム解析を目的としたクラウド・シーディングに関する数値実験
尾中俊之; 鈴木善晴
土木学会第68回年次学術講演会, 04 Sep. 2013, 土木学会 - 地球温暖化の影響を考慮した我が国における降雨特性の将来変化に関する研究
中根武志; 岡田翔太; 鈴木善晴
土木学会第68回年次学術講演会, 04 Sep. 2013, 土木学会 - 土地利用や都市環境の変化が集中豪雨に与える影響に関する数値実験
夏井志康; 鈴木善晴
土木学会第68回年次学術講演会, 04 Sep. 2013, 土木学会 - NILIM2.0を用いた武蔵野市における雨水浸透施設の導入効果
黒澤祐太; 鈴木善晴
土木学会第68回年次学術講演会, 04 Sep. 2013, 土木学会 - 江戸城外濠における水循環解析モデルの構築と雨水浸透施設の導入効果に関する研究
亀田哲平; 鈴木善晴; 田中走
土木学会第68回年次学術講演会, 04 Sep. 2013, 土木学会 - 温暖化進行時の大気条件を想定したシーディングによる豪雨抑制効果に関する数値実験的研究
石井 巧; 尾中俊之; 鈴木善晴
第40回土木学会関東支部技術研究発表会, 15 Mar. 2013, 土木学会関東支部 - 水収支解析モデルに基づく,雨水貯留浸透施設の設置による治水及び利水効果の定量化に関する検討
文 勇起; 鈴木善晴
第40回土木学会関東支部技術研究発表会, 15 Mar. 2013, 土木学会関東支部 - 武蔵野市における流出抑制施設を考慮した氾濫解析~浸水対策事業の費用対効果の検証~
廣瀬大地; 黒澤祐太; 鈴木善晴
第40回土木学会関東支部技術研究発表会, 15 Mar. 2013, 土木学会関東支部 - 物質収支を考慮した江戸城外濠における水循環解析モデルの構築と水質改善策に関する研究
田中 走; 亀田哲平; 鈴木善晴
第40回土木学会関東支部技術研究発表会, 15 Mar. 2013, 土木学会関東支部 - 水面及び緑地が都市域の熱環境・風環境に与える影響に関する数値実験的研究
落合岳士; 坂本翔太; 鈴木善晴
第40回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2013, 土木学会関東支部 - 地球温暖化の影響を考慮した日本域における降雨イベントの将来変化に関する研究
中根武志; 岡田翔太; 鈴木善晴
第40回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2013, 土木学会関東支部 - MPレーダ及び数値予報GPVに基づいた局地的豪雨の発生・発達メカニズム
岡田翔太; 鈴木善晴
水文・水資源学会2012年度研究発表会, 27 Sep. 2012, 水文・水資源学会 - 都市の配置・規模の変化が集中豪雨の発生・発達に与える影響に関する数値実験
夏井志康; 鈴木善晴
水文・水資源学会2012年度研究発表会, 26 Sep. 2012, 水文・水資源学会 - クラウド・シーディングを用いた集中豪雨の人為的抑制に関する数値実験
尾中俊之; 鈴木善晴; 田中聡一郎
水文・水資源学会2012年度研究発表会, 26 Sep. 2012, 水文・水資源学会 - 局地的豪雨発生時における降水粒子分布構造および大気場の解析
岡田翔太; 鈴木善晴
土木学会第67回年次学術講演会, 05 Sep. 2012, 土木学会 - 都市の規模や配置が集中豪雨の発生・発達に与える影響に関する数値実験
夏井志康; 鈴木善晴
土木学会第67回年次学術講演会, 05 Sep. 2012, 土木学会 - クラウド・シーディングによる豪雨抑制効果とそのメカニズムに関する研究
尾中俊之; 鈴木善晴; 田中聡一郎
土木学会第67回年次学術講演会, 05 Sep. 2012, 土木学会 - MPレーダによる偏波観測に基づいた豪雨発生時の降水粒子分布構造の解析
岡田翔太; 鈴木善晴
第39回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2012, 土木学会関東支部 - GCM出力に基づいた我が国における豪雨イベントの将来変化に関する研究
喜田智也; 鈴木善晴
第39回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2012, 土木学会関東支部 - 都市や土地利用の変化が集中豪雨の発生·発達に与える影響に関する数値実験
夏井志康; 鈴木善晴
第39回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2012, 土木学会関東支部 - 集中豪雨の人為的抑制を目的としたクラウド・シーディングに関する数値実験
尾中俊之; 鈴木善晴
第39回土木学会関東支部技術研究発表会, 14 Mar. 2012, 土木学会関東支部 - 豪雨抑制効果に着目したクラウド・シーディングに関する数値実験
鈴木善晴; 田中聡一郎; 郷 祐美子
土木学会第66回年次学術講演会, 07 Sep. 2011, 土木学会 - 集中豪雨の人為的抑制を目的としたクラウド・シーディングに関する数値実験
田中聡一郎; 鈴木善晴
水文・水資源学会2011年度研究発表会, 30 Aug. 2011, 水文・水資源学会 - TRMM/PRによる全球規模の観測情報を用いた降雨の標高依存性の解析
石山友基; 鈴木善晴
第38回土木学会関東支部技術研究発表会, 10 Mar. 2011, 土木学会関東支部 - GCM出力に基づいた豪雨の発生頻度・発生規模の将来変化に関する研究
脇 遼平; 鈴木善晴
第38回土木学会関東支部技術研究発表会, 10 Mar. 2011, 土木学会関東支部 - 集中豪雨の人為的抑制を目的としたクラウド・シーディングに関する数値実験
田中聡一郎; 鈴木善晴
第38回土木学会関東支部技術研究発表会, 10 Mar. 2011, 土木学会関東支部 - シーディングによる豪雨抑制効果に関する数値実験的研究
郷 祐美子; 菅原 景; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2010年度研究発表会, 08 Sep. 2010, 水文・水資源学会 - 共分散構造分析を用いた大気中CO2 濃度の長周期成分に関する研究
佐々木絵美; 長谷部正彦; 鈴木善晴; 山口 香
水文・水資源学会2010年度研究発表会, 07 Sep. 2010, 水文・水資源学会 - 共分散構造分析を用いた大気中CO2 濃度変動のメカニズムに関する研究
佐々木絵美; 鈴木善晴; 長谷部正彦; 山口 香
土木学会第65回年次学術講演会, 03 Sep. 2010, 土木学会 - シーディングを用いた気象制御手法による降水現象への影響
郷 祐美子; 菅原 景; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第65回年次学術講演会, 02 Sep. 2010, 土木学会 - フィルター分離AR法を用いた都市型河川(栃木県田川)の流域特性の解析
長谷部正彦; 鈴木善晴; 丹野光康
土木学会第65回年次学術講演会, 01 Sep. 2010, 土木学会 - 足尾地区における植生変化を考慮した栃木県周辺の水文・気象特性の解析
渡邊宗一郎; 戸村 睦; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会 - 地形形状及び大気場の変化が集中豪雨の発生・停滞に与える影響に関する研究
郷 祐美子; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会 - 将来推計データに基づいた気象現象に対する地球温暖化の影響に関する研究
佐藤広基; 長谷部正彦; 鈴木善晴
土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会 - 時系列解析による全球規模の大気中CO2濃度の時間変動特性について
佐々木絵美; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会 - 山地・都市を含む混在型流域である田川流域の流出率及び部分流出寄与率について
長谷部正彦; 藤野 誠; 宮本浩樹; 鈴木善晴
土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会 - 足尾地区における植生変化が短期的な降水現象に与える影響に関する研究
渡邊宗一郎; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2009年度研究発表会, Aug. 2009, 水文・水資源学会 - 地形形状の変化が集中豪雨発生時の風速場に与える影響に関する数値実験的研究
郷 祐美子; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2009年度研究発表会, Aug. 2009, 水文・水資源学会 - GCM20による将来推計データに基づいた地球温暖化進行時における降水現象の変化
佐藤広基; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2009年度研究発表会, Aug. 2009, 水文・水資源学会 - 時系列解析及び移流・拡散シュミレーションに基づいた大気中CO2濃度の変動特性に関する研究
佐々木絵美; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2009年度研究発表会, Aug. 2009, 水文・水資源学会 - HYSPLITを用いた中国起源の酸性物質に関する移流拡散シミュレーション
渡邊宗一郎; 松田慎介; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第63回年次学術講演会, Sep. 2008, 土木学会 - 移流拡散モデルHYSPLITを用いた中国起源の酸性物質に関する研究
渡邊宗一郎; 胡 佳; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2008年度研究発表会, Aug. 2008, 水文・水資源学会 - 線状対流系における風速場や降水分布に地形形状が及ぼす影響に関する数値実験
鈴木善晴; 安部智昭; 長谷部正彦
土木学会第62回年次学術講演会, Sep. 2007, 土木学会 - 大気中CO2 濃度と気温の長期的な時系列変動の解析
栗山聡子; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第62回年次学術講演会, Sep. 2007, 土木学会 - 東日本における移流拡散モデルを用いた酸性降下物の輸送メカニズムに関する研究
宮本浩樹; 佐藤正人; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第62回年次学術講演会, Sep. 2007, 土木学会 - TRMM/PR観測情報に基づいた熱帯・亜熱帯地域における降雨-地形関係の変動特性
鈴木善晴; 井上卓也; 三田康太; 河和雅之; 長谷部正彦
水文・水資源学会2007年度研究発表会, Jul. 2007, 水文・水資源学会 - タイ国ピン川流域の流出解析と流出率について
川島 隼; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2007年度研究発表会, Jul. 2007, 水文・水資源学会 - 地球規模の気温変動と太陽活動および大気中CO2 濃度との関係に関する研究
長谷部正彦; 富永綾乃; 鈴木善晴
土木学会第61回年次学術講演会, Sep. 2006, 土木学会 - メソ気象数値モデルによる感度分析に基づいた集中豪雨のメカニズム解明
宮本浩樹; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第61回年次学術講演会, Sep. 2006, 土木学会 - タイの熱帯河川(ピン川) 流域の流出解析について
川島 隼; 長谷部正彦; 鈴木善晴
土木学会第61回年次学術講演会, Sep. 2006, 土木学会 - 集中豪雨の発生・維持機構に地形形状が与える影響に関する数値実験的研究
鈴木善晴; 長谷部正彦; 碓氷陽子
水文・水資源学会2006年度研究発表会, Aug. 2006, 水文・水資源学会 - 関東地方における酸性降下物の分布特性とその輸送メカニズムに関する研究
長谷部正彦; 鈴木善晴; 太田雅人
水文・水資源学会2006年度研究発表会, Aug. 2006, 水文・水資源学会 - 関東地方における酸性降下物の分布特性及びその輸送メカニズムに関する解析
鈴木善晴; 長谷部正彦; 太田雅人
土木学会第14回地球環境シンポジウム, Aug. 2006, 土木学会 - 太陽活動,地球規模の大気中CO2濃度および気温の因果関係に関する研究
長谷部正彦; 鈴木善晴; 富永綾乃
土木学会第14回地球環境シンポジウム, Aug. 2006, 土木学会 - TRMM/PR観測情報を用いたグローバルな降雨-地形関係の解析
鈴木善晴; 河和雅之; 鎌田雅憲; 長谷部正彦
土木学会第60回年次学術講演会, Sep. 2005, 土木学会 - 集中豪雨の発生・維持機構に地形が及ぼす影響に関する研究
碓氷陽子; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第60回年次学術講演会, Sep. 2005, 土木学会 - 大気中CO2 濃度の長周期変動特性とそのメカニズムに関する研究
富永綾乃; 長谷部正彦; 鈴木善晴; 清水 保
土木学会第60回年次学術講演会, Sep. 2005, 土木学会 - 関東における酸性降下物の分布特性とその輸送経路に関する解析
太田雅人; 長谷部正彦; 鈴木善晴
土木学会第60回年次学術講演会, Sep. 2005, 土木学会 - 時間・空間変動特性を考慮した山岳域における降雨-地形関係の解析とモデル化
鈴木善晴; 鎌田雅憲; 中北英一; 長谷部正彦; 池淵周一
水文・水資源学会2005年度研究発表会, Aug. 2005, 水文・水資源学会 - 地形特性および気候特性を考慮したグローバルな降雨-地形関係の解析
鎌田雅憲; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第59回年次学術講演会, Sep. 2004, 土木学会 - 大気中CO2濃度の長周期変動に影響を与える因子に関する研究
清水 保; 長谷部正彦; 鈴木善晴; 日野幹雄; 鹿野幹夫; 富永綾乃
土木学会第59回年次学術講演会, Sep. 2004, 土木学会 - 栃木県及びその周辺部における酸性降下物の分布特性に関する研究
太田雅人; 長谷部正彦; 鈴木善晴
土木学会第59回年次学術講演会, Sep. 2004, 土木学会 - ファジィおよびニューラルネットワークシステムを用いたダム操作支援システムの比較検討
加藤純一; 長谷部正彦; 鈴木善晴
土木学会第59回年次学術講演会, Sep. 2004, 土木学会 - 降雨-地形関係のメカニズム解明に関する数値実験的研究
鈴木善晴; 宮田昇平; 中北英一; 池淵周一
水文・水資源学会2004年度研究発表会, Aug. 2004, 水文・水資源学会 - 大気中CO2濃度の長周期変動に影響を与える因子に関する研究
清水 保; 長谷部正彦; 鈴木善晴; 日野幹雄; 鹿野幹夫; 富永綾乃
水文・水資源学会2004年度研究発表会, Aug. 2004, 水文・水資源学会 - 関東地方における酸性降下物の分布特性の解析
太田雅人; 長谷部正彦; 鈴木善晴
水文・水資源学会2004年度研究発表会, Aug. 2004, 水文・水資源学会 - 世界規模におけるCO2濃度の連続ウェーブレット解析及び空間分布特性
清水 保; 長谷部正彦; 鈴木善晴; 日野幹雄
可視化情報学会全国講演会(宇都宮2003), Oct. 2003, 土木学会 - 空間スケールおよび複数の地形因子を考慮した降雨-地形関係の解析
鎌田雅憲; 鈴木善晴; 長谷部正彦
土木学会第58回年次学術講演会, Sep. 2003, 土木学会 - 世界規模における月単位CO2濃度の時系列特性と気温との関係
清水 保; 長谷部正彦; 鈴木善晴; 日野幹雄
土木学会第58回年次学術講演会, Sep. 2003, 土木学会 - 酸性土壌がスギ,コナラ,シラカシ苗の生長反応に与える影響の実験的研究
河田康弘; 長谷部正彦; 鈴木善晴
土木学会第58回年次学術講演会, Sep. 2003, 土木学会 - 山岳斜面の空間スケールを考慮した降雨-地形関係の解析
鎌田雅憲; 鈴木善晴; 長谷部正彦
水文・水資源学会2003年度研究発表会, Jul. 2003, 水文・水資源学会 - 世界規模におけるCO2濃度の時系列及び濃度分布特性
清水 保; 長谷部正彦; 鈴木善晴; 日野幹雄
水文・水資源学会2003年度研究発表会, Jul. 2003, 水文・水資源学会 - メソ気象モデルMM5を用いた降雨場の地形依存特性の解析
鈴木善晴; 宮田昇平; 中北英一; 池淵周一
土木学会第57回年次学術講演会, Sep. 2002, 土木学会 - メソ気象モデルを用いた降雨-地形関係の数値シミュレーション
鈴木善晴; 宮田昇平; 中北英一; 池淵周一
水文・水資源学会2002年度研究発表会, Aug. 2002, 水文・水資源学会 - 降雨の3次元分布構造と地形依存特性に関する研究
鈴木善晴; 中北英一; 池淵周一
平成13年度水資源セミナー, Nov. 2001 - 3次元構造を考慮した降雨分布の地形依存特性の解明
鈴木善晴; 諸橋真琴; 中北英一; 池淵周一
土木学会第56回年次学術講演会, Oct. 2001, 土木学会 - 3次元降雨レーダー情報に基づいた降雨分布の地形依存特性
鈴木善晴; 諸橋真琴; 中北英一; 池淵周一
水文・水資源学会2001年度研究発表会, Aug. 2001, 水文・水資源学会 - TRMM/PRを用いた山岳域の降雨の鉛直構造解析と地上降雨量分布推定
中川勝弘; 中北英一; 鈴木善晴; 大石哲; 池淵周一
水文・水資源学会2001年度研究発表会, Aug. 2001, 水文・水資源学会 - 降雨分布の地形依存特性と時間スケール効果に関する研究
鈴木善晴; 中北英一; 池淵周一
平成12年度水資源セミナー, Nov. 2000 - 地形依存特性を考慮した降雨分布の時間積分過程
鈴木善晴; 中北英一; 池淵周一
土木学会第55回年次学術講演会, Sep. 2000, 土木学会 - 標高依存回帰直線を考慮した降雨分布の地形依存特性
鈴木善晴; 中北英一; 池淵周一
水文・水資源学会2000年度研究発表会, Aug. 2000, 水文・水資源学会 - 地上降雨レーダを用いたTRMM/PRデータ検証に関する研究
中川勝弘; 中北英一; 鈴木善晴; 大石哲; 池淵周一
水文・水資源学会2000年度研究発表会, Aug. 2000, 水文・水資源学会 - 降雨の地形依存特性を考慮したTRMM衛星レーダーによる時・空間平均降雨量の推定と精度評価の検討
中北英一; 沖村俊郎; 鈴木善晴; 池淵周一
水文・水資源学会2000年度研究発表会, Aug. 2000, 水文・水資源学会 - 降雨分布の地形依存性のスケール階層構造
中北英一; 鈴木善晴; 池淵周一
土木学会第53回年次学術講演会, Oct. 1998, 土木学会
すべて表示する
■ Affiliated academic society- Aug. 2009 - Present
日本地球惑星科学連合 - Apr. 2009 - Present
日本自然災害学会 - Apr. 2005 - Present
日本気象学会 - Apr. 1998 - Present
水文・水資源学会 - Jan. 1998 - Present
土木学会
- 人為的豪雨抑制手法の有効性・信頼性・実施可能性の評価・検証に関する数値実験的研究
基盤研究(C)
Apr. 2015 - Mar. 2019 - Scientific and Integrated Research by In-situ Campaign Observations Synchronizing Video-sonde and the Latest Polarimetric Radar, Heading for Reduction of Water Related Disaster
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Kyoto University
01 Apr. 2010 - 31 Mar. 2015 - 温暖化による局地的豪雨の頻発化を想定した人為的豪雨抑制手法に関する数値実験的研究
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Hosei University
Apr. 2011 - Mar. 2014 - 足尾地域の植生回復が水源地の流出特性および窒素動態に与える影響
一般的助成(調査・試験・研究部門)
Apr. 2010 - Mar. 2011 - 線状対流系の発生・維持機構に着目した集中豪雨制御のフィージビリティに関する研究
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Utsunomiya University
Apr. 2008 - Mar. 2011 - Improvement of Rainfall Estimation and Rainfall Prediction Using the Next Generation Polarimetric Radar and Its Impact Evaluation for Water Management
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Kyoto University
2007 - 2009 - Data assimilation of advanced precipitation radar to meso-scale numerical simulation and its application for rainfall and flood prediction
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Kyoto University
2004 - 2006 - A Study on a Long Distance Transportation of Acid Materials and Relationships between the Growth of Trees and Acid Fallout
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Utsunomiya University
2002 - 2004
すべて表示する
■ Social Contribution Activities- 土木学会 関東支部災害対応部会 第Ⅱ部門幹事
organizing_member
土木学会 関東支部, Jun. 2015 - Present - 土木学会 水工学委員会 水文部会 委員
organizing_member
土木学会 水工学委員会, Sep. 2007 - Present - JABEE 技術者教育プログラム認定・審査 副審査員
JABEE, Apr. 2019 - Mar. 2020 - 土木学会 論文集B部門合同編集小委員会 幹事長
organizing_member
土木学会, Jun. 2018 - May 2019 - 土木学会 関東支部学術研究部会 主査
organizing_member
土木学会 関東支部, Jun. 2017 - May 2019 - 土木学会 論文集B部門合同編集小委員会 幹事
organizing_member
土木学会, Jun. 2017 - May 2018 - 土木学会 関東支部学術研究部会 副主査
organizing_member
土木学会 関東支部, Jun. 2015 - May 2017 - JABEE 技術者教育プログラム認定・審査 審査員
JABEE, Apr. 2016 - Mar. 2017 - 土木学会 2級土木技術者資格小委員会 委員
organizing_member
土木学会, Apr. 2015 - Mar. 2017 - 水文・水資源学会 2015年度研究発表会 座長
presenter
Sep. 2015 - Sep. 2015 - 水文・水資源学会 総会・研究発表会実行委員会 委員
organizing_member
水文・水資源学会, Jan. 2015 - Sep. 2015 - 土木学会 関東支部学術研究部会 第Ⅱ部門幹事
organizing_member
土木学会 関東支部, Jun. 2010 - May 2015 - 土木学会 第59回水工学講演会 第Ⅱ部門座長
presenter
土木学会, Mar. 2015 - Mar. 2015 - JABEE 技術者教育プログラム認定・審査 審査員
JABEE, Apr. 2014 - Mar. 2015 - 土木学会 全国大会委員会 プログラム編成会議 第Ⅱ部門責任者
organizing_member
土木学会, Apr. 2012 - Mar. 2015 - 土木学会 第69回年次学術講演会 第Ⅱ部門座長
presenter
土木学会, Sep. 2014 - Sep. 2014 - 水文・水資源学会 選挙管理委員会 委員
organizing_member
水文・水資源学会, Apr. 2014 - Sep. 2014 - 水文・水資源学会 情報基盤システム特別委員会 委員
organizing_member
水文・水資源学会, Sep. 2006 - Sep. 2014 - 土木学会 第58回水工学講演会 第Ⅱ部門座長
presenter
土木学会, Mar. 2014 - Mar. 2014 - 土木学会 全国大会実行委員会 学術部会 第Ⅱ部門幹事
organizing_member
土木学会, Apr. 2013 - Sep. 2013 - JABEE 技術者教育プログラム認定・審査 オブザーバー
JABEE, Apr. 2012 - Mar. 2013 - 土木学会 関東支部技術研究発表会実行委員会 副幹事長
organizing_member
土木学会 関東支部, Jun. 2010 - May 2011 - 水文・水資源学会 総会・研究発表会実行委員会 委員
organizing_member
水文・水資源学会, Apr. 2010 - Sep. 2010 - 土木学会 関東支部 第37回技術研究発表会 第Ⅱ部門座長
presenter
土木学会 関東支部, Mar. 2010 - Mar. 2010 - 土木学会 関東支部栃木会 技術講習会 講師
lecturer
土木学会 関東支部栃木会, Jan. 2010 - Jan. 2010 - 土木学会 関東支部栃木会 広報交流部会 委員
organizing_member
土木学会 関東支部栃木会, Jun. 2007 - May 2008 - 水文・水資源学会 学会誌編集担当委員
editor
水文・水資源学会, Nov. 2003 - May 2008
すべて表示する