本学科学生が第2回みんキャプアワードにて文化財3D賞と若葉賞を同時受賞

 デザイン工学部都市環境デザイン工学科2年の三枝将人さんが、第2回みんキャプアワードにて文化財3D賞と若葉賞を受賞をしました。
応募全225作品の中から選ばれた各賞の発表と授賞式が2月2日に開催されました。 三枝さんは文化財3D賞と若葉賞のタブル受賞です。

今回受賞した作品「太宰治も愛した「跨線橋」」 https://s.minc.app/n-LgvJR
HPhttps://2022.minc.app/
受賞一覧https://2022.minc.app/awards2023/

*みんきゃぷとは?
「みんなで世界をキャプっちゃお」を合言葉に、フォトグラメトリや LiDAR で、地縛データをみんなで集めるお祭りです。

*地縛データとは?
位置情報(緯度経度や高さ)が含まれた、点群データや3Dモデルデータをさしています。LBM(Location based Model) とも呼んでいます。