高見 公雄 教授(Kimio TAKAMI)芸術学修士

高見公雄(Kimio TAKAMI)教授
所  属都市プランニング系
研究室名都市デザイン研究室
専門分野都市設計、都市デザイン工学
担当講義図学及演習、都市デザイン、公共空間デザイン及演習、デザインスタジオ1、国土・地域概論、デザインスタジオ2、街づくり、総合演習、サステイナブル都市デザイン(大学院)、地域・都市再生概論(大学院)
主な研究テーマ都市デザインが目指すべき方向とその実施方法に関する研究
Eメールtakami(at)hosei.ac.jp
美しく、ふさわしいまちづくり

 都市に集中する人口の受け皿として、量的な充足に追われてきたまちづくりは、大きな変革点を迎えています。今後、総人口が減少へと転じていく中で、これまで造ってきた都市を適切な規模に集約し、その質を向上させていくことが求められています。美しく快適な都市を造るための取り組みは全国の市町村などで続けられてきてはいますが、その目標や方法は未だ不透明と言えます。

 当研究室では、都市デザインを広い概念で捉え、気候風土や地域の持つ地形的要素等と都市基盤、土地利用の調和など、その場所にふさわしく、そして美しいまちづくりの内容と方法について研究しています。

帯広駅周辺地区帯広駅周辺地区

景観法パンフレット原画景観法パンフレット原画
(作画:福田健也)

MORE